本文へ移動

お越しください!ボランティアセンター

ボランちゃんとティアちゃん

 熊本県社会福祉協議会ボランティアセンター=熊本県ボランティアセンターでは、県民のみなさんが充実したボランティア活動を行えるよう、以下の事業を行っております。ボランティアのみなさんのためのフリースペースもございます。お気軽にお問合せください。

ボランティアの活動支援

 ボランティアに関する各種相談、ボランティア保険の加入、フリースペースの提供、災害時におけるボランティア活動の支援、県内各地のボランティア連絡協議会の活動支援等を行います。

広報・啓発

 県内のボランティア団体、社会福祉施設や県民の皆様に、ボランティア活動の動向や先駆的な活動事例等の情報をホームページ等により提供しています。
 また、DVDの貸し出しなど、ボランティア活動に関する資料や情報の提供を行います。

福祉教育の推進

児童・生徒のボランティア活動と介護体験の推進

 毎年7月から8月までを「ボランティア体験月間」とし、市町村ボランティアセンターと連携し、高齢者や障がい者・児童等の様々な分野の社会福祉施設や、民生委員・児童委員等とともに見守る地域福祉活動などのボランティア活動の体験教室を中心とした「ワークキャンプ事業」を推進します。

社会人福祉活動体験の推進

 毎年11月を「ボランティア月間」とし、市町村ボランティアセンターと連携して、児童・生徒・学生、サラリーマン、主婦、企業退職者、高齢者等ボランティア活動に参加を希望する方々の社会福祉施設等における高齢者や障がいがある方などとの交流・介護講座等を推進します。

福祉教育推進研究会議の開催

 市町村ボランティアセンターと連携し、学校を含めた地域のさまざまな場面ですすめられる福祉教育を推進するための福祉教育推進研究会議を開催します。

養成・研修の推進

ボランティアコーディネーター養成研修の開催

 市町村ボランティアセンター等のボランティアコーディネーターを養成するための研修会を開催します。

災害ボランティアセンターの設置・運営支援と情報発信

 大規模な災害が発生した場合には、被災地の市町村社会福祉協議会が迅速に災害ボランティアセンターを設置・運営できるよう職員派遣などの支援を行います
 また、このホームページやフェイスブックなどにより、被災地災害ボランティアセンターのボランティア募集情報等の発信を行います。
 また、災害時に備えて、県内の関係団体や支援団体と連携し、市町村災害ボランティアセンターの設置訓練支援や研修なども実施しています。

ボランティア活動日本一の推進

 平成20年3月に熊本県が行った「ボランティア活動日本一」宣言において、熊本県社会福祉協議会は推進連絡会議の構成団体のひとつとして、「火の国ボランティアの星」をつくり、県民の皆さんと共にボランティア活動日本一を目指しています。
 あなた(あなたの事業所等)も「ボランティア活動日本一」を宣言しませんか。

火の国ボランティアフェスティバルの開催

 平成17年に開催した「第14回全国ボランティアフェスティバル火の国くまもと」を契機に、ボランティア活動の振興を図るため、毎年県内各地域の持ち回りにより、開催しています。

ボランティア活動先の紹介やボランティア向けの講座について

 あなたも福祉・地域づくり・環境・国際交流・など様々な分野で活動しているボランティアグループに参加してみませんか。
 また、市町村ボランティアセンターでは、ボランティアグループや活動の紹介、市民向け講座なども行っています。

お問い合わせ先

熊本県社会福祉協議会 ボランティアセンター
〒860-0842
熊本市中央区南千反畑町3-7 熊本県総合福祉センター2階
電話 096-324-5436 ファックス 096-324-5427
メール kvc@kumashakyo.jp
地図(GoogleMapが開きます)
開所時間 平日 午前8時30分から午後5時まで
社会福祉法人熊本県社会福祉協議会
〒860-0842
熊本県熊本市中央区南千反畑町3番7号
熊本県総合福祉センター内
TOPへ戻る